Wedding Report

ウエディング
レポート

#夏 #樫野邸

[チャペル KANON]
県外ゲストをおもてなし/スタイリッシュウエディング

鹿児島出身の新郎様と、徳島出身の新婦様。
鹿児島在住のため、お打ち合わせはほぼオンラインでさせていただきました。

新郎様側のゲストのほとんどが鹿児島からのご参列で、徳島に来られるのも初めての方が多いということで、徳島の夏の風物詩である「阿波踊り」を楽しんでいただけるお盆の時期に結婚式を開催することに決めました。

遠方から来ていただく方々に喜んでいただけるようなおもてなしを重視して創り上げたウエディング。
楽しく賑やかで、徳島と鹿児島が繋がる架け橋となるようなひとときを目指して。
また、大切なお子様のおひろめの場として。
家族3人の新たな門出となる結婚式をご紹介いたします。

0812岩崎様13small
0812岩崎様128small
0812岩崎様137small
0812岩崎様198small
0812岩崎様199small

ウエルカムスペースにはお子様の記念写真や、おふたりの想い出の写真を展示。
また、結婚証明書として使用するウエディングキャンバスへのアートをゲストの皆様にお手伝いいただきました。

0812岩崎様31small
0812岩崎様135small

0812岩崎様57small
0812岩崎様113small
0812岩崎様42small

緊張がほぐれるように、カメラマンによるそれぞれのソロカット撮影の時間をゆったりととれるようにスケジュールしました。

0812岩崎様83small
0812岩崎様85small

チャペルでは、おふたりがお衣裳合わせの時から楽しみにされていたファーストミートを。

0812岩崎様101small
0812岩崎様87small

おふたりの自然で幸せそうな表情に、あたたかな空気感を感じられました。

0812岩崎様138small
0812岩崎様154small

引き続き、チャペルではご家族とのファミリーミートも。

0812岩崎様204small
0812岩崎様207small

挙式会場へのご移動は広大なガーデンを散策しながら。

0812岩崎様210small
0812岩崎様160small
0812岩崎様162small

いよいよ挙式のスタート。風雅庭チャペル「カノン」にて人前式を行いました。
まずは新郎様の入場と、親御様からのジャケットセレモニーとブートニアセレモニー。

0812岩崎様233small
0812岩崎様169small
0812岩崎様165small

新婦様はお母様からのベールダウンセレモニーののち、お父様と入場。

0812岩崎様250small
0812岩崎様256small
0812岩崎様261small

新郎新婦様からの結婚宣言では、それぞれから三つの誓いをたてました。
新婦様の誓いの言葉の最後は「必ず幸せにするのでついてきてください!」
おふたりのお人柄、関係性が感じられる男前なセリフに、会場内も幸せムードが漂いました。

0812岩崎様271small
0812岩崎様275small

誓いのキスのあとには、この日の主役と言っても過言ではない、おふたりの息子さんが登場!
ゲストの皆様の声援の中、新郎様の妹様と一緒に大切な指輪を届けてくれました。
大役を務めてくれた息子さんの姿に新郎新婦様も感激。
頑張ってくれた息子さんには、ご褒美のキスを贈りました。

0812岩崎様288small
0812岩崎様285small
0812岩崎様289small

ここで新郎様から新婦様へのサプライズ。
おふたりとの最初のカウンセリングの時に、新郎様が正式なプロポーズをされていないというお話があり、新婦様へのサプライズを当日決行!
普段は伝えられない熱い想いを、新郎様のご自身の言葉で伝えていただきました。

0812岩崎様304small
0812岩崎様301small
0812岩崎様311small

ゲストの皆様にお手伝いいただいたウエディングキャンバスを披露し、祝福のフラワーシャワーで家族そろって退場。

0812岩崎様320small

おふたりの幸せそうな笑顔が印象的なシーンになりました。

0812岩崎様346small
0812岩崎様361small

挙式後はガーデンにてアフターセレモニー。新婦様からはご友人たちにコスメブーケトス。
バブルシャワーの演出も相まって幻想的な雰囲気に♡
新郎様は、中学から長年続けられてきた野球にちなんでトスバッティングを。
勢いよく飛んで行ったボールを長年のご友人が見事にキャッチしてくださり、大盛り上がりとなりました。

0812岩崎様379small

最後は全員で集合写真をパチリ!

0812岩崎様384small

披露宴は樫野邸にてスタート。
テーブルコーディネートをより華やかにしてくれたのは、新郎新婦様が手作りされた、お子様の写真の旗つきドリンクストロー。
ゲストの方も写真を撮られたり、大切にお持ち帰りしてくださる方もいらっしゃいました。

0812岩崎様413small
0812岩崎様415small
0812岩崎様448small

ヘアチェンジを終えたおふたりをあたたかく迎えるゲストの拍手。

0812岩崎様456small
0812岩崎様453small

パーティーは、余興やサプライズDVDの上映をまじえつつ、なごやかであたたかい雰囲気の中おこなわれました。

0812岩崎様567small
0812岩崎様587small

お色直しのための中座の退場は、新婦様は仲良しのおばあ様をはじめご親族の皆様と。
新郎様は、サプライズでお兄様と妹様を呼び出して、笑顔の退場となりました。

0812岩崎様621small

新郎様のお色直しは、お仕事の制服で。
きりっときめた新郎様が、息子さんと一緒に緑あふれる小路を抜けてガーデンからの入場。
新郎様のかっこいい登場と息子さんのかわいさに、会場には歓声があふれました。

0812岩崎様636small
0812岩崎様651small

新婦様は会場内から入場。
ドレスの色あてゲームの答え合わせを兼ねて、ゲストの皆様にペンライトを掲げてお迎えいただきました。
ウエディングドレスは、提携衣装店のブライダルコアときわセレクトの韓国ブランドの衣装。
繊細なビジューやパーツが印象的で華やかな雰囲気♡
新婦様の美しさを見ていただきたく、登場を引き立たせるためにゆっくりと会場内をラウンドしていただきました。

0812岩崎様665small

お色直しもまさかのウエディングドレス。
デザインも質感もまったく違うおしゃれなこだわりドレスでの登場には、会場も盛り上がりました。
見事ドレスの色あてゲームに正解したゲストにはプレゼントを。

0812岩崎様667small
0812岩崎様684small
0812岩崎様689small

後半には、この日のメインイベント、しろくまかき氷セレモニー。
夏の結婚式らしさが感じられるセレモニーを探していたところ、新婦様はかき氷が大好物ということが判明!
せっかくなので鹿児島らしさを感じられるものをということで、鹿児島名物の「しろくまかき氷」を新郎新婦の共同作業で作成することにしました。
特大のかき氷にフルーツを盛り付け、練乳をかけて完成!

0812岩崎様708small
0812岩崎様710small

終盤は、ゲストとのフリータイムをメインに。
写真撮影したり、おしゃべりをしたり。自由に過ごす時間もたくさんもうけました。

0812岩崎様797small

披露宴の結びに花嫁の手紙朗読を終えたあとは、親御様への記念品贈呈。
お母様には子育て感謝状を、お父様には新郎新婦様が生まれたときの体重米をそれぞれプレゼントしました。

0812岩崎様836small

ゲストの送賓を終えたあとには、スタッフとの記念撮影もしていただきました♡
とっても素敵でハッピーなご両家のご結婚式を樫野倶楽部でお手伝いさせていただき、本当にありがとうございます!

■プランナーからのメッセージ

鹿児島と徳島、当日に向けての準備や打ち合わせのほとんどをオンラインで進めさせていただく形となり大変なこともあったかと思いますが、「徳島での結婚式をゲストみんなに楽しんでほしい!」と最後までゲストを想い奮闘されているおふたりのお姿がとても印象的でした。
徳島でお会いできる機会にはいつも鹿児島のお土産をお持ちくださり、私たちスタッフへもお気持ちを寄せてくださる温かいおふたり。
ご家族の新たな門出となる1日をお手伝いさせていただき、本当にありがとうございました。
結婚式後も定期的にご連絡をいただき、おふたりとのご縁が繋がっていることを大変嬉しく感じております。
徳島へ帰省の際にはいつでも樫野倶楽部へ帰ってきてくださいね!

一覧ページへ戻る

Informationご案内

〒771-0220 徳島県板野郡松茂町
広島字北川向四ノ越29-1