ウエディング
レポート

[ガーデン挙式]
こだわりぬいたオンリーワン結婚式
結婚式への想いとイメージをしっかりと描いていたおふたり。
当日は、その世界観がしっかりと表現されたおふたりらしい結婚式になりました。

1番こだわったのはおふたりが座る『高砂席』
テーブルは置かず、装花もインパクト抜群のしつらえに…。

ゲスト卓は長テーブルと円テーブルを組み合わせて使用し、感染症対策もバッチリ!
テーブル装花で高砂席と雰囲気を合わせることで、会場全体がおふたりの世界に…。

ゲストが撮影した写真が共有できるように、こんなメッセージカードも…。


ゲスト全員分の写真とメッセージ付きのエスコートカード。人前式で誓う宣言をゲストに決めてもらいました。

挙式は晴天のなか、桜が舞うガーデンで。
お天気もおふたりの味方に…。



プロポーズのため、入場しながらゲストよりお花を受け取る新郎様。
いろいろな想い出がよみがえり、思わず涙する新婦のお父様。
お母様からのベールダウンセレモニー…。
それぞれ、たくさんの感情がめぐります。

新郎様から心のこもったプロポーズはもちろん大成功!

可愛いキッズたちが、新郎新婦様のために頑張って指輪を運んできてくれました。

ゲスト全員に考えてもらった『誓いの言葉』
代表のおふたりに読み上げてもらいました。

アクリルプレートの結婚証明書も手作り。

笑顔とシャボン玉いっぱいの中、退場しました。

幸せのおすそわけ『ブーケトス』

男性陣には、負けじとゴムパッチンで幸せをおすそわけ!

乾杯は新郎様のご出身!佐賀の嬉野茶で。

すべてがオリジナルのおふたりは、ケーキの代わりに巨大なハンバーガーを用意。

両側からおふたりで思いっきりかぶりつきました!

新婦様のお色直し退場は、大好きなおじいちゃんと。

新郎様の退場は、仲良しの姉妹と一緒に。

お色直し入場は、桜が舞い散るなか庭園から…。
昼間とは違った、幻想的な雰囲気に包まれました。



新郎様のいとこより「日本舞踊の舞」でお祝い。
続いて徳島らしく「阿波踊り」が披露されると、最後にはゲストも自然と輪に入って踊り、お祝いムードに溢れた締めとなりました。

最後は、ゲストのお見送り前の一枚。
新婦様は白無垢からお振袖にお召替えをしてのお見送りです。
最後の最後までこだわり抜いた、おふたりらしい結婚式でした。